top of page

自己紹介

こんにちは、この春入部させていただきました工学部1年の鋤崎巧です。出身は大阪で、周りの人から関西弁が強いとよく言われています。とにかく大阪のことが大好きです!生まれは大阪ですが、実は赤ちゃんの頃に一年ほど札幌に住んでいました。何かの縁があってまた北海道に来たのかなと思っています。



僕がこの部へ入部することにした決め手は部の雰囲気の良さとプレーの楽しさです。新歓では先輩方が気さくに話しかけてくださり、よく褒めてくださり、楽しくて楽しくて初回でほぼ入部する気持ちは固まりました。先輩方の態度が入部後に新歓時から豹変するなんて事は一切なく、とてもお世話になっています。また、小中高と続けてきたサッカーが活かせるようなプレーが楽しくてたまりません。あの時頑張って良かったと思えることが多々あります。(決して強豪校出身なんかではありません。)この感じは、複数のスポーツをやってみるからこそ味わえるものなのかも知れません。



まだ入部後1ヶ月程しか経っておらず、自分の思ったプレーが出来ることは滅多にありません。しかし、ただ純粋に楽しいと思えるこの感覚を忘れずに努力し、早くチームの勝ちに貢献出来るようになりたいです。これからよろしくお願いします。



最後までお読みいただきありがとうございました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025自己紹介⑤

はじめまして!マネージャーとして入部しまし た、2年の秋元月菜(あきもとるな)です!所属 は、北海道医療大学リハビリテーション科学部 理学療法学科です。 生まれてからずっと札幌で、高校ではチアリー ディング部に所属していました!放課後も土日...

 
 
 
2025自己紹介④

こんにちは。この春マネージャーとして入部しました1年の豊嶋絢です。高校は札幌東高校で、同じ学校の人が多いのでよくすれ違います。 中学生でバドミントン、高校は放送局で、全くホッケーに関係ない生活をしていましたが、マネージャーをやってみたいと思い入部しました。まだ覚えられていな...

 
 
 
2025自己紹介③

初めまして、この春北大に入学した伊藤定翔です。出身は三重県の桑名市で四日市高校に通ってました。浪人中になんとなく北海道に住みたいなーと思って来ました。 ホッケー部の印象は変わってる人が多くて楽しい感じです。今までほとんど知らなかったスポーツですがやってみると楽しくいろんなプ...

 
 
 

コメント


©2025 by 北海道大学陸上ホッケー部。Wix.com で作成されました。

bottom of page