ホッケー、それはスティックを巧みに操作し、ゴールを目指すスポーツです。ホッケーではスティックで野球ボールほどの大きさのボールを扱いますが、コートはサッカー場ほどの広さです。なので、ホッケーはいい意味で難しい面を持つスポーツでもあります。そこで、いかに頭を使って戦術をたて、チームメイトと連携するかが勝利の鍵となります。
そして、ホッケーは交代人数・回数に制限がありません。そのため、ベンチで交代に備えている、信頼できるチームメイトがいるおかげで、ピッチ上の選手は全力でプレーすることができます。このように、一人ではなく、チーム全体でプレーすることこそが、ホッケーの醍醐味であり、魅力的な部分の一つだと思います。もし、ホッケーの試合を見る機会があれば、チームプレーに注目して見るのも面白いと思います!
また、ホッケーがまだまだマイナーなスポーツであることも、ある意味魅力的だと感じています。入部者のほとんどがホッケー未経験者で、皆のスタートラインが同じだからこそ、悩みを共有でき、共に壁を乗り越えていくことができます。そして、チームメイトと切磋琢磨しながら、自身の成長を肌で直接感じることができます。そのため、大学で何か新しいことに挑戦したいという方にはぴったりのスポーツだと思います。
ホッケーのルールや魅力をもっと知りたいという方は、是非、体験会にお越しください!そこで、スティックでボールを触った時の音、衝撃、そして高揚感を味わってみてください。そして、共に、大学での新たな一歩を踏み出しましょう!

Comments